top of page

平成29年11月1日、外国人技能実習生保護に関する法律が施行され、監理団体様におかれましては、外部役員または外部監査人の設置が、法的に義務付けられることとなりました。
外部監査人の設置をご検討の監理団体様は、お気軽に外部監査人.com にご連絡ください。お伺いしてご説明させていただきます。
📞082-545-1052(午前9時~午後4時)
OUR VISION
私たちの監査を通して、外国人技能実習生が安心して働ける環境を整えるとともに、監理団体様の適切な運営を促進し、将来の業務拡大へと繋がるようお役に立ちたいと考えております。
※残念ながら、現在、98%の外部監査に重大な看過があると言われています。
これは多くの場合、外部監査人に就任したものが、監査の実務経験がないばかりか、監査を受けた経験すらなく、監査手法そのものを知らないことに起因します。
これでは、外国人技能実習機構の監査や入管の立入検査には耐えられず、優良団体になることもできませんし、最悪のケースでは、認可取り消しと言うこともあり得ます。
ですから、外部監査人の選定は、コストだけで考えないでください。
安易な選定は、結果として高い買い物になってしまうかもしれません。
SERVICES
-
定期監査の実施 (年4回)
-
同行監査 (年1回)
-
臨時監査 (必要があれば)
-
法的保護講習
-
監理団体様へのコンサルティング
-
監理団体様への内部管理システム構築サポート
-
監理団体の設立手続きサポート
-
事業所の手続きサポート
-
優良監理団体への申請手続きサポート
対応エリア:
広島県、岡山県、山口県、
島根県、鳥取県、
愛媛県、香川県
(日当、交通費実費が発生します)
外部役員を置くよりも安価で、的確かつ客観的に監査を実施できる外部監査人.comを是非ご利用ください。
bottom of page